2021年12月7日火曜日

命の学習(2年生)

 12月2日、清水町の保健師さんをお二人お迎えして、2学年の命の学習を行いました。この授業は、正しい知識の習得を図るとともに、慣れ親しんだ幼なじみではあれど、個人差・性差を理解し、他者を思いやる心を育もうと実施しています。当日は、よりよい人との関わり方を考えたり、赤ちゃん人形に触れたりとグループ毎に多くの活動を行いました。
音楽室にて、最初はプロジェクターの画面を見ながら説明が進みます。
「パーソナルスペース」について実際にやってみます。
事例をもとに、この関わり方のどこがまずかったのか、どうすればよかったのかを話し合います。
「なるほど。」「あー、そうだよね。」と意見交流中。
命の誕生のお話の後は、命のつながりを意識してもらおうと、赤ちゃん人形が登場。
とても大事に扱ってくれています。表情も、みんなやさしいね。
おむつ交換の実演をしているのは、リアルパパのT先生。(いつもの調子で、バッチリ!)
今は大きくなったお子さんの赤ちゃん時代を思い出しながらのT先生。(いや~懐かしいなぁ)
今度は、実際にやってみます。どきどき、わくわく・・・。
足を持つ手が、ベテランっぽいですね。
最後にお礼の言葉を述べるMさん。

一番大切なのは、相手を大切に思う気持ち・・・。
学校生活も、これでいこう!!