2021年12月27日月曜日

2学期終業式

 12月23日(木)で、今学期が終了しました。コロナ禍ではありましたが、「御中フェス」を実施するなど工夫を凝らしながら生活した2学期でした。冬季休業は1月13日までです。14日に、生徒のみなさんが元気な姿で登校してくることを願っています。
校長先生からは、2学期を振り返ってのお話。特に、あいさつが普段から非常に良くできているとお褒めの言葉をいただきました。また、冬休みにあたり、3年生は自分の将来を思い描いてしっかりと取り組むこと、1,2年生は今の自分を振り返り、進級を前に身に付けておくことは何かを考える期間にしてほしいとのお話がありました。
目と耳と心で、しっかりと聴く御中生。
生徒会長からは、多くの活動を行ってきた中で、その内容について、これからも忘れずに取り組んでほしいこと。また、冬休みの体調管理、生活のメリハリ、そして3学期に集めるリングプルのお知らせがありました。
3年生代表からは、受験に向けて冬休みを頑張りきると。
2年生代表からは、御中フェスでクラスの団結力を高めたことや、生活の課題について。
1年生代表からは、とても短く感じた学期だったこと、生活に慣れた分、気持ちを引き締め3学期のテストも頑張りたいと。
終業式後、各種大会の表彰が行われました。部活動の大会で活躍した団体、個人の表彰。
文化関係では、地域安全標語コンクール、十勝子ども大会の受賞者のお披露目。

今年も皆様、たいへんお世話になりました。
令和4年もどうぞよろしくお願いいたします。
まずは、1月14日に・・・。






QR de BINゴー!表彰式

 20日で終了したQR de BINゴー!の表彰式を行いました。QRコード集めは案外難しかったようで、課題のイラスト完成には至らず、ビンゴの数による得点で優勝チームが決まりました。冬休み前のレクレーション企画で、楽しいひとときが過ごせました。保体委員会のみなさん、どうもありがとう!!
審査結果の発表です。今回、優勝チームは二組でした。

どのチームだろう・・・。 どきどきどきどき。

1組目は「~あの夏をもう一度~ドサンコ卍リベンジャーズ」です。
気になる優勝賞品は何でしょう???
2組目は「チームTEAM」です。1年生ながら、頑張りました。
賞品、何でしょう???
そして、特別賞として「学校長賞」!!(校長先生が、1枚カードを抽選し、そのカードを集めていたチームに贈呈されます。)
受賞したのは「楽しく遊ぶチーム」でした。賞品の中身は、楽しく遊べるものか?!はたまた・・・。

また、お楽しみ企画できるといいですね。

2021年12月17日金曜日

3年生 こども園訪問

 12月17日、家庭科の学習で御影こども園に訪問しました。当日までの準備として、かわいらしい名札をフェルトで作成したり、何で遊ぼうかと色々考えていた3年生。きっと、やさしいお兄さん、お姉さんとして園児達に接したことでしょうね。
まずは、みんなに

1年生の柔道の授業から

 1年生も初めて柔道の授業に取り組みました。
礼儀作法は、日本の武道にとって大切です。
練習開始!!
説明付のお手本です。
そうそう、とても上手です!
みんな飲み込みが早いですね。
アドバイスをうけて、更に上達!
こんな感じ?柔道の選手みたいですね。

3年生の柔道の授業から

 3年生の柔道の授業を見学しました。いつも仲の良い男子は、くっつくことができてなんだか嬉しそう・・・(笑)練習も積極的です。
しっかりと説明を聞く姿が板についています。
足をこう伸ばして、手はここに・・・。決まっています!
講師の先生にアドバイスしていただきます。
こちらが、嬉しそうな男子達です。
積極的練習します。

いじめ根絶運動実施中

 11月~12月にかけては、「十勝いじめ根絶強化月間」です。御影中学校生徒会では、毎年この時期に「いじめはどんなことがあっても許されないと思えるための行動宣言」に取り組んでいます。今年度も、各学級で1人1人の「行動宣言」(決意表明)を書き、朝の時間と給食時間を活用して、校内放送で全校にアナウンスします。この取組を通して、いじめを絶対に許さない心、他人を思いやる心を育みたいですね。

「わたし(〇〇フルネーム)は・・・といじめについて述べた後、「行動宣言は〇〇です!」と各自でアナウンスします。

声にすること、言葉にすることで、意識の高揚が図られます。
学年毎に14日~スタートし、
21日まで続きます。
中心となり、準備を進めてくれた書記局のメンバーです。後ろに貼っているのが「行動宣言横断幕」ですね。

柔道の授業が始まりました。

 昨年度は、感染症の影響で十分な授業が出来なかったのですが、今年は、予定通り柔道の授業が実施されました。地域よりお二人の講師の先生をサポートにお迎えして、2週間の中に凝縮して行います。ここでは、2年生の様子をお届けします。14日の初日は、マットの敷き方や道着の着方、礼法指導です。

お互いに、着方をチェックしているようです。
縛り方は、これで良かったっけ???
みんな上手に着ることが出来ました。(たぶん・・・)

さて、ここからの写真は、16日参観日のものです。受け身、固め技、体落とし・・・。柔道っぽい名前が連なります。
おっ、まずはウォーミングアップでしょうか。
これは、かなりキツいのでは???(私は、無理です・・・)
これが、固め技でしょうか?ちょっと柔道みたいで、かっこいいですね。
お~、こっちもキマッテル!!

妊婦体験(1年生参観日)

14日の1年生の参観日は、体育館で「妊婦体験」を行いました。


体育館でまずは、説明を聞きます。


5つのコーナーをグループ毎にまわります。


ここは「観察コーナー」でしょうか?妊婦さん二人で、世間話中。


「お掃除コーナー」です。かがむと実は腰痛になるんですよ。しゃがむのも結構辛いよね。

ここは「靴下コーナー」大きなお腹が邪魔して、つま先になかなか届かないものです。

が、本当のお腹じゃないから思いっきりつぶしてかかんでいる人、います。
「寝返りコーナー」。重くて寝返りうてないよね・・・。どっち向いて寝ると寝やすいのかな?

「階段コーナー」は、足元が大きなお腹で見えないから、気をつけて下さいね。


 ここは再び「観察コーナー」ですね。お腹が邪魔して、なかなかはくことが出来ません。

妊婦さんってこんなに不便なんです。でも、生まれてくる愛しい赤ちゃんのために、お母さんは赤ちゃんを守りながら生活しているんです。みんなも、そうやって生まれてきた大切な存在ですね。