第一印象は大切です。出会って数秒、しかも顔で決まるのですから、ぼ~っとしていられませんね。
正しい姿勢で立つ練習。
正しい会釈のお手本を見せて下さいました。
真剣に聞く2年生。28日の職場体験では、ぜひ実践してみて下さいね。
今月15日~31日まで、秋の火災予防運動を実施しています。本校では、お昼の校内放送の時間に、書記局のメンバーが呼びかけを行っています。今年の全国統一標語は「おうち時間 家族で点検 火の始末」ですので、ご家庭でもこの機会に火災予防について話題にしてみてはどうでしょうか。
10月20日、令和3年度の「どさん子★子ども十勝地区会議」に本校生徒会長が清水町中学生代表として参加しました。この会議は、いじめの防止に向けて協議を行い、他校の取組や考えに触れ、いじめの防止に向けて自主的な活動を推進する絆づくりとして毎年行われています。今年も昨年に引き続きオンライン開催でしたが、グループ討議では本校生徒会長が率先して討議を行うなど有意義な会議となりました。
10月12日(火)、清水中学校音楽室を会場に町内意見発表大会が開催されました。清水中から6名、御影中から3名の計9名が各々の意見文を堂々と発表しました。
まずは開会式。発表前で、9名は緊張しています。
最終種目は学級全員で取り組んだ「大縄跳び」。練習中にクラスの団結力を高めた競技です。最初は2回、3回跳ぶのが精一杯でしたが、練習を重ねる度に上達していきました。回し手の回し方やジャンプの仕方を、各学級で工夫し当日を迎えました。
ラスト競技を前に円陣を組みます。