清水町立御影中学校の公式ブログ
ページ
ホーム
御影中カレンダー
ブログ運用ガイドライン
2020年6月11日木曜日
避難訓練・集団下校集会
6月11日(木)の4時間目に、今年度最初の避難訓練を行いました。地震や火事はいつ起きるか分かりません。感染症で制約のある学校生活ですが、生徒の安全確保は大変重要です。今日は、訓練の目的、避難経路やシェイクアウトの説明を担任の先生から受けた後、訓練を開始しました。
DROP!(まず低く) COVER!(頭を守り) HOLD ON!(動かない)
緊急地震速報の後、先生の指示で机の下に入ります。
揺れが収まったら、あわてず急ぎ足で避難します。
外に出たら、駆け足です。
校長先生より講評をいただきました。
しっかりと話を聞き、「もしも」の時に役立てましょう
避難訓練終了後は、集団下校のための集会です。徒歩の各地区、バス路線毎に分かれ、非常時の行動を確認しました。リーダーを中心に、こんなことに注意をして・・・。地区担当の先生から、詳しい説明がありました。
次の投稿
前の投稿
ホーム