清水町立御影中学校の公式ブログ
ページ
ホーム
御影中カレンダー
ブログ運用ガイドライン
2018年7月6日金曜日
【御影中】小雨です 自然体験学習
7月6日(金)自然体験学習2日目
小雨が降っていますが、予定通り活動しています。
昨夜は雨がやみ、キャンプファイヤーを行うことができました。
今日のアクティビティは屋内で実施する予定です。
ご飯を炊いています
夕食の片づけ
キャンプファイヤー点火
朝の集い中
テントを撤収します
2018年7月5日木曜日
【御影中】雨上がる!自然体験学習
7月5日、2年生の宿泊学習は雨天の中始まりましたが、現在は雨も上がりました!
早めのお弁当の後、屋根付き広場でレクを楽しんだ後、テントを設営し温泉へ。
これからは予定したプログラムを進めることができそうです。
てるてる坊主の効果がありましたね!
【御影中】自然体験学習に出発
7月5日(木)あいにくの雨の中ですが、2年生が日高少年自然の家に向けて出発しました。予定していたプログラムが変更になることを想定しながらも、うれしそうに出かけていきました。
今夜は雨が上がる予報です。キャンプファイヤーができますように。
【御影中】社会を明るくする運動
7月2日(月)早朝より、地域の保護司会の皆様による「社会を明るくする運動」が実施されました。
全校集会で活動の意義を説明していただき、生徒への啓もうを図るとともに、クリアファイルをいただきました。
2018年7月3日火曜日
【御影中】チェルシーから
6月28日(木)アメリカミシガン州のチェルシー市から国際交流団の9名が来校しました。
生徒7名、教員2名が午前中4時間の授業に参加しました。
音楽、理科、英語、美術の授業をそれぞれ体験し、実験や作品の制作に取り組みました。
2018年6月23日土曜日
【御影中】方面中体連大会
6月23日(土)方面中体連大会が行われています。今年から、西部方面と南部方面が一緒になり、チーム数が増えての大会となりました。
御影中学校では卓球大会が行われています。
十勝大会の個人戦枠を獲得するため、熱戦が繰り広げられています。
また、バドミントンは芽室中、芽室西中で、サッカーは中札内で試合中です。
2018年6月14日木曜日
【御影中】書写ボランティア
6月14日(木)3・4校時は、1年生の書写授業でした。今年最初の書写に町のボランティアの先生3名がお見えになり、一人一人細かいところまで指導していただきました。
これから2学期まで、各学年数回ずつお世話になります。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)